SUPPORTER’S ちばぎんカップ,サポーターズちばぎんカップ

02/09 SUN 14:00 フクダ電子アリーナ
ジェフユナイテッド市原・千葉 VS 柏レイソル
千葉ダービーは応援で制す。,サポーターズちばぎんカップ
HOME
沢山の応援
ありがとうございました!
AWAY
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
Supporters
Supporters
MENU

応援証保有者の特典は最大で2種類!

応援の証をGETして
千葉ダービーを盛り上げよう!

それぞれの応援証の取得数は2025年2月9日(日)14時までリアルタイムで集計されます。
応援証の取得数がより多かったチームを
「SUPPORTER'S ちばぎんカップ」の勝者とし、勝者チームの応援証保有者限定で【特典①】『応援勝利者証』が送られます!

さらに!ランダムで出現する「特別な応援証」が当たった方は、特典動画視聴ページ内で本イベント限定の選手からの【特典②】メッセージ&サイン入り動画をご覧いただけます!

取得方法

受け取り時の注意事項

注意事項

※上記×の方法で操作した際は、取得した応援証が見られなくなった場合の復元ができません。その場合の責任は負いかねますので、ご注意ください。
再度、デフォルトブラウザにて応援証の取得をお願いいたします。

受け取り方法

STEP1
1「応援証を受け取る」をタップ 2スクリーンショット後「進む」をタップ 3「応援証を見る」をタップ

※②の二次元コード(バックアップカード)のスクリーンショット漏れなどがあった場合は、取得した応援証が見られなくなった場合の復元ができません。その場合の責任は負いかねますので、ご注意ください。

STEP2
1「インストール手順を従って進む 2「ホーム画面に追加」をタップ 3 ホーム画面に追加完了!
1「応援証を受け取る」をタップ 2スクリーンショット後「進む」をタップ 3「応援証を見る」をタップ
ジェフユナイテッド市原・千葉のエンブレム

ジェフユナイテッド市原・
千葉を応援する方

サポーター応援証

応援証は全部で2種類!ランダムで出現する、帯の部分が金色に光る「特別な応援証」 が当たった方は、特典動画視聴ページ内で本イベント限定の選手からのメッセージ&サイン入り動画をご覧いただけます!

※受け取り時の注意事項
事前に必ずご確認ください
柏レイソルのエンブレム

柏レイソルを応援する方

サポーター応援証

応援証は全部で2種類!ランダムで出現する、帯の部分が金色に光る「特別な応援証」 が当たった方は、特典動画視聴ページ内で本イベント限定の選手からのメッセージ&サイン入り動画をご覧いただけます!

※受け取り時の注意事項
事前に必ずご確認ください
特典①

SUPPORTER’S
応援勝利者証

ちばぎんカップ当日、2025年2月9日(日)14時
(キックオフ予定時刻)時点で応援証の取得数が多かったチームが勝利!勝ったチームの応援証を保有している方に応援勝利者証が送られます。

特典内容
応援勝利者証の確認方法
1 ホーム画面に追加した「SUSHITOP」をタップ 2 追加で届いた応援勝利者証をタップ 3 応援勝利者証の閲覧が可能に!
特典②
本イベント限定!

選手からのメッセージ&サイン入り動画

ランダムで出現する、帯の部分が金色に光る「特別な応援証」 が当たった方は、特典動画視聴ページ内で本イベント限定の選手からのメッセージ&サイン入り動画をご覧いただけます!

特典内容

よくある質問

FAQ

受け取った応援証を確認するためにはどうすれば良いですか?
SUSHI TOPマイアプリからご確認ください。
※SUSHI TOPマイアプリは、応援証取得後に開けるようになります。 ※必ずホーム画面へ追加してください。 ※応援証を受け取った端末(ブラウザ)でご確認ください。 ※シークレットモード、またはプライベートブラウザからは確認できません。デフォルトで設定されているブラウザからご確認ください。
応援証とは何ですか?
本ページより取得できる 「応援証」ならびに「応援勝利者証」は、ブロックチェーン技術を活用したNFT画像となっております。NFTにつきましては、こちらをご参照ください。
らくらくスマートフォンで応援証の受け取りはできますか?
らくらくスマートフォンでは応援証の取得ができない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
それぞれの応援証は売買可能ですか?
SBT(Soul Bound Token)という技術を活用しているため、本企画で発行している応援証(NFT)の売買はできません。
応援勝利者証はいつ送られてきますか?
ちばぎんカップ当日、2025年2月9日(日)14時(キックオフ予定時刻)以降、勝ったチームの応援証を保有している方に順次送付されます。 SUSHI TOPマイアプリからご確認ください。 ※システムの混み具合によっては、表示に少々お時間を要する場合がございます。あらかじめご了承ください。
応援証の取得はいつまでですか?
2025年2月9日(日)14時までです。
応援証の取得は何個までできますか?
各チームの応援証を1つずつ取得可能です
(最大1人2種類)。
不明点や質問はどこに問い合わせたら良いですか?
以下のお問い合わせフォームよりお問い合わせいただけます。
問い合わせはこちら